症例:60代男性
今回は60代の男性でお尻からすねにかけての痺れに悩んでご来院された方の症例です。病院での治療にもかかわらず改善しないお尻から太もも、すねにかけての痛みと痺れを訴...
症例:60代男性
今回は60代の男性でお尻からすねにかけての痺れに悩んでご来院された方の症例です。
病院での治療にもかかわらず改善しないお尻から太もも、すねにかけての痛みと痺れを訴え、来院しました。
病院での診断内容を確認、カウンセリングを行い、細かく痛む部分を調べたところ、お尻の筋肉の硬さが原因として考えられました。
そこで、手技による筋肉のほぐしと、鍼灸によるアプローチを実施しました。
特に、鍼に電気を流すパルス療法を併用することで、筋緊張の緩和と痛みの抑制に努めました。
2回目の来院時には、初回の症状が半分以下に軽減。複数回の治療を重ねた結果、神経症状も大きく改善されました。
今回のケースにおいて、鍼灸治療単独ではなく、パルス療法を併用したことにより早期改善に寄与したと思われます。
神経痛で歩けないなどお困り、お悩みの方は1度スカイブルー鍼灸接骨院にご相談ください。